【1~2歳版】子どもと2人きりで出かけるときに持っていくものリスト【はじめてのお出かけ】

こてつ

子どもと2人きりで出かけたいけど、何を持っていけばいいんだろう?

ここではそんな疑問にお応えします!

いつもは家族で遊びに行ったりしていても、いざ二人きりで出かけるとなると、何を持っていけばわからなかったりしますよね。

 

何故なのか?その理由は簡単、「いつもは荷物の準備は妻に任せてしまっている」から。

いつも荷物の用意を人任せにしてしまっているせいで、いざ一人で出かけるとなると何を持っていけばいいかわかりません。。。

 

僕も初めて子どもと2人きりで出かける時は、本気で何を持っていけばいいかわかりませんでした。

 

そんな経験から、初めて子どもと出かける時には何を持っていくべきかを解説します!

【1~2歳版】子どもと2人きりで出かけるときに持っていくものリスト

持っていくものリスト
  • 替えのオムツ
  • ウエットティッシュ
  • ゴミ袋(臭いカット機能付きのものに限る)
  • エプロン
  • スモック
  • 飲み物
  • スマホ
  • これらを全て入れることができるバッグ

これが父親が持つべき「お出かけの基本セット」です!

何故これらの道具がセレクトされたのか、解説していきます!

替えのオムツ

替えのオムツは言うまでもなく、絶対に持っていくべきもの。

もしも持っていくのを忘れてしまうと、子どものオムツがパンパンに膨れていても取り替えることのできない最悪の事態になります。

 

そうならないためにも、替えのオムツは5〜10枚くらい持っていくのがベスト。

たとえオムツを持っていくのを忘れたとしても、買えばいいんですが、どのオムツを使っているかを把握していないと買う時に困るので調べておきましょう!

こてつ

オムツ交換の時はペットシーツのような吸水シートを敷いて台を汚さないようにするのもマナー。

ウエットティッシュ

ウエットティッシュはオムツ交換の時や、食事中に使いまくるので必需品です。

持ち運びしても中身が乾かないような形状のものを持っていくのがベスト!

乾いてしまうと、落ちる汚れも落ちなくなるので、絶望的な状況を回避するためにもティッシュの湿度を保ちましょう。

こてつ

ウエットティッシュはアルコールを含まないものを選びましょう!

ゴミ袋(臭いカット機能付き)

基本的に外出時に出たゴミは持ち帰り処分しますが、普通のビニール袋では対処できないものがあるので、臭いカット機能を持つゴミ袋を持っていきます。

 

手や口を拭いたくらいのゴミなら、ただのビニール袋でも大丈夫なんですが、ウンチをした後のオムツは臭いが強烈。

通常のビニールでは防げません。ノーガード、無策、絶望、臭い地獄と言っても過言では無いでしょう。。。

 

その点、防臭機能つきのゴミ袋はウンチの臭いがしないので、快適に行動することができます。

こてつ

防臭機能のない袋だとバッグの中で臭いが広がってしまって最悪でした。

いまのところBOSSというゴミ袋が臭い漏れが全然なくて最強です!

エプロン

1〜2歳くらいの子どもは食事中に食べ物をこぼすことが多いですよね。

というか、こぼさないことなんてありません。絶対にこぼしますし、服も必ず汚れます。

 

外出先で食事をする予定があるなら、服を出来るだけ汚さないためにもエプロンを持っていきましょう。奥さんに怒られずに済みます(自分が)。

スモック

スモックは幼稚園児が来ている「汚れることが前提の上着」のこと。仕事で例えるなら「作業着」とか「白衣」と言ったところでしょう。

 

これも食事中に使います。なぜなら、エプロンだけでは食べこぼしを防ぎきることが出来ないからです。絶対にエプロンの防衛範囲を飛び越えて汚れます。洋服の袖とか、お腹のあたりとかです。

 

スモックを着せると、洋服の全てをカバーすることで不慮の食べこぼしからお気に入りの服を守ってくれるので、持っていないなら迷わず買いましょう!

こてつ

スモックはいくら汚れても拭くだけでなんとかなるので、素敵なアイテムです

飲み物

伊藤園 健康ミネラルむぎ茶 こどもむぎ茶(125ml*3本*12コ入)【健康ミネラルむぎ茶】

公園や出掛け先で、「子どもの飲み物が欲しいな」と思ったとしても、意外と売っていないものです。

 

大人用の飲み物はたくさんあるのに、子どもが飲めるようなものって限られているんですよね。

糖分の多いものしかないうえに、子どもが簡単に飲むことができるストロータイプのものが売っているところも限られます。

 

そんな「飲み物難民」にならないように、目的地に到着するまでには子ども用の飲み物を確保しておきましょう。

スマホ

持っていかない人はいないと思いますが、スマホはすごく役立ちます。

  • 近くのトイレを探すとき
  • ベビー用品店を探すとき
  • 怪我をしたときに病院を探すとき
  • 子どもの楽しそうな姿を撮影するとき
  • 子どもが泣き止まない時に動画を見せてあやすとき

いろんなときに役立つので、万が一のときに備えてる意味でも、スマホは忘れず携帯しましょう。

 

ただ、用途として一番多いのが「泣き止まないときに動画を見せて落ち着かせる」です。

アンパンマンの動画が機嫌を超回復してくれるので、すごくありがたいですよ。

関連記事>>アンパンマンのアニメ動画は『Hulu』がいいかも!いつでも・どこでもアンパンマンが見れる!

荷物をひとまとめにできるバッグ

ここまで紹介したアイテム全てが入るくらいのバッグも必要です。

 

できれば両手を空けることができる「バックパック」がいいかもしれませんが、よほど貴重品を入れておかない限りは「トートバッグ」でも大丈夫です。

 

荷物を余裕を持って収納でき、取り出しやすいものを選ぶと快適です。

こてつ

車での移動であれば、車にバッグをおいといて、使うものだけを持っていけばOK!

忘れ物さえなければ快適!準備をしっかりしておこう!

これらのアイテムを持っていれば、よほどのことがない限り困ることは無いと思います。

僕はこの装備で数々の公園と、いくつかのイオンで遊び尽くしてきましたが大丈夫でした。

不測の事態に備えるならさらなる用意を

不測の事態に備えるなら、このあたりを持っていくと良いかもしれません。

  • 母子手帳・保険証
  • 替えの洋服とタオル

母子手帳と保険証は、万が一怪我や急な病気をしたときのため

母子手帳は必要ないんじゃ無いの?という気もしますが、父親が全ての検診内容を把握しているわけでも無いので「一応」持っていくと良いでしょう。

 

替えの洋服は子どもが水たまりで転んだり、噴水に突っ込んだりしたときのためです。

こどもってビショビショに濡れても気にしない場合もあるので、「こんなんじゃ帰れないよ!」ってならないように、予め対策を用意しておくもの良いかもしれません。

こてつ

子供と楽しく遊ぶためにも、事前の準備はしっかりしておきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA